侘家洛中亭の求人情報(正社員)

侘家洛中亭
京都府 京都市中京区串揚げ
- 30日以上前
お店の紹介




京都鴨川沿いの"先斗町"にある、串かつ&ワインを楽しめる侘家洛中亭。四季の景色を楽しめる空間で、素材のうま味を楽しめる創作串かつを京料理のようにコースで提供しています。そして私たちが目指すのは「京都に誇れる唯一無二のレストランを創る」こと。国内外問わないお客様に食事の楽しさをお伝えできる場所でありたいと、様々なこだわりをもってお店を運営しています。地産地消を通して京都の食材を知っていただき、個性的な串かつと相性のよい豊富なワインを楽しんでいただく。茶道の精神「和敬清寂」の心で、お客様と一体となってスタッフも幸せを分かち合える和を作るためのおもてなしを。そんな風に、お店の全てにおいて、「京都スタイル」を創り上げています。
一緒に働くメンバー


店長は20代で、料理長も30歳と、20代~30代を中心としたメンバーが活躍しています。そのため、働くメンバー全員が同じ目線で、それぞれの"得意分野を伸ばす"働き方をしているのが特徴です。例えば、お酒は得意ではないが興味があるため勉強してソムリエ試験に合格した人や、アルバイトから意欲的に店舗運営に関わり、料理長まで成長した人など。自分なりの目標をもって行動し、成長していくメンバーが多く活躍する店舗と言えます。目標は、店長と都度進捗も確認しながら追いかけていくため、相談しながら「なりたい自分」を目指していくことが可能です。 また、困った時や何か不安がある時に、誰にでも話しやすいように、言葉でも態度でも伝えていくという姿勢によって、職場全体も風通しがよく、お互いに言いたいことを言い合える雰囲気があります。
お店のこだわり



当店で働くことで、例えば料理素材やお酒の知識、コース料理を扱う店ならではの知識、コースの組み立て方、店舗運営や経営に関する知識、英語力など様々な専門知識・スキルを磨くことができます。会社で、ワインや経営に関する講演、社外の料理人との交流会など自由に参加できる勉強会等も実施しているため、自分の好きなこと、得意分野を見つけることから始めることもできるでしょう。 私たちがなぜこのように自身の成長を目指しているのか。それは「どうやったらお客様が喜んでくださるのか」ということを、とことん追及しているからです。コース料理を扱うお店として、お客様が長く滞在されるからこそのサービス・心遣いを大切にしています。
写真
口コミ
【賀茂川の床で 串かつ三昧 贅沢】
【賀茂川のゆかで串かつ三昧 贅沢】 京都北山御菓子のマールブランシュを経営する(株)ロマンスが手がける侘家事業。 花見小路の侘家古暦堂に始まり、京都駅の侘家三昧。先斗町の串カツ&ワイン侘家洛中亭、分け侘など。 どれも魅力的なお店ばかりです。 侘家洛中亭は、先斗町の三条と四条の丁度真ん中くらいにあります。中は白木を使った清楚なカウンターとテーブルで素敵な空間です。 ワインとのマリアージュを謳っているのでぴったりな素敵な空間です。 その奥には川面の上に立つ床があります。 この日は男性ばかり10人での飲み会。まだ涼しいので床でも楽しもうと予約。 川面を見渡しながら、生ビールを飲み、宴会が開始。 おつまみサラダは新鮮な野菜を肉味噌で食べるのですが、歯触りも良く、ぱくぱく食べちゃいます。 程なく、串カツのコースが開始。 いけすで泳ぐ自慢の車海老から始まります。カリっとジュー...続きを見る
求人を選択する