草風土 うしのほねの求人情報(アルバイト・パート)

草風土 うしのほね

京都府 京都市中京区 / 三条198m / 居酒屋、日本料理、豆腐料理

3.37

~¥7,999~¥4,999

70席

求人情報

お店のこだわり

有機野菜と鮮魚にこだわる。季節の恵みを味わう逸品に舌鼓
使用する野菜は、全国各地から仕入れる旬の有機野菜にこだわるのが当店流。敢えてシンプルな調理法にすることで、自然の中で育った食材の美味しさが存分に感じられる一皿に仕上げています。魚介類は、主に伊勢湾や京丹後の伊根から直送される鮮度抜群のものを使用。自家製醤油によって引き立った、魚本来の旨味あふれる料理は絶品です。食材・味付け・器・盛り付けの全てに粋な計らいが見える和の逸品を、心ゆくまでご堪能あれ。
【個室完備】美しい鴨川を眺めながら過ごす、至福のひととき
三条駅・河原町駅から徒歩5分、お茶屋の風情を残した町屋に店を構える当店。木の温もりあふれる和空間で、ゆったりとお寛ぎいただけます。1Fはテーブル席、2Fには18名様までご収容可能な個室を完備。鴨川を臨むお部屋では、春は桜、秋には紅葉といった四季の美しさが存分に感じられます。5/1~9/30は、鴨川沿いにある納涼床の予約がおすすめ。観光の際はもちろん、大切な方とのお食事や接待に、ぜひご利用ください。
当店おすすめ料理のご紹介。旬の味覚づくしのコースもぜひ
ご提供する「シチュー」は、丸2日かけてとったフォンドボーと数種類の野菜出汁を合わせた自慢の逸品。野菜の優しくも濃厚な旨味を、余すことなくお愉しみいただけます。また、甘みの強い京丹後コシヒカリを使った「土鍋ご飯」もおすすめ。京赤地どりや季節の食材と共にじっくり炊き上げた一杯は絶品です。土鍋ご飯や旬の味覚づくしの「おばんざい」で構成したコースもぜひ。大切な方とのランチまたはディナーにいかがでしょうか。
京都の地酒や自然派ワインが充実。お好みの一杯をどうぞ
全国各地から時期ごとに厳選した日本酒は、全4種類をご用意。そのほか深みのある上品な味わいの「英勲」、キレのある辛口と爽やかな酸味が特徴の「富翁」をはじめとした、京都を代表する6種類の地酒を取り揃えております。世界各国から選び抜いたワインは、和食に優しく寄り添う自然派が中心のラインナップ。一杯100mlのグラスで提供しているため、気になる銘柄を少しずつ愉しめるのも魅力です。

口コミ

ピックアップ口コミ

4.0

川床とセンスあふれるこだわりの創作料理

川床を利用。17時から19時なら空いているとのことで前日に電話で3名で予約。 コースにはせず単品で好きな物9品とおかわり1人2.3杯で21000円。お腹いっぱいになりました、 スタッフが皆さん良い方で気配り声掛け最高でした。 料理も京都の素材たくさん使われてるし、自家製フルーツシロップもセンス良く美味しかったです。 自家製フルーツシロップの写真撮り忘れましたが、マンゴー×パイナップル、ライチ×桃、パッションフルーツ×マンゴー、レモン酵素を飲みました。 おすすめ料理はビーフシチューの和牛リブロースステーキ仕立てと土鍋ご飯。リブローズが美味しすぎてそんじょそこらのフレンチ料理には負けない美味しさ。 土鍋は金目鯛ととうもろこしにしたのですが絶品。 料理全てにこだわりが感じられ、またスタッフが良く気がつく良店でした。 リピートあり。続きを食べログで見る

written byのんの0513

事業者情報

法人名・事業者名株式会社セカンダイズ

店舗基本情報

住所京都府京都市中京区先斗町通三条下ル橋下町136

地図ページへ

交通手段京阪本線「三条駅」6番出口から徒歩5分 / 阪急京都線「河原町駅」から徒歩5分
営業時間[月]  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [火]  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [水]  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [木]  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [金]  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [土]  12:00 - 14:00  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [日]  12:00 - 14:00  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) [祝日]  12:00 - 14:00  17:00 - 23:00(L.O. 22:30) ■ 営業時間 ※ランチは基本的に土日祝日の営業です。 ■ 定休日 不定休
定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥6,000~¥7,999

予算
(口コミ集計)

¥10,000~¥14,999

席・設備

席数70席

特徴・関連情報

オープン日2017-06-07
求人情報
かんたん30秒!