六本木田舎家の求人情報(正社員/アルバイト・パート)
六本木田舎家 東店
東京都 港区 / 六本木駅265m / ろばた焼き、日本料理、海鮮
~¥19,999-
38席
求人情報
お店の紹介

当店では、豊洲市場をはじめ、全国各地から新鮮素材を取り寄せています。3つの「粋」「意気」「活」にこだわり、スタッフの元気の良さでお客様に元気を与えています。 当店の営業時の雰囲気が伝わる動画をホームページにアップロードしておりますので、 ぜひ一度ご覧下さい。
一緒に働くメンバー

調理スタッフは、長年和食のキャリアを積んだスタッフが在籍。調理方法を丁寧に教えます。 また、ホールスタッフは、笑顔と思いやりでお客様に温かいおもてなしを提供しています。チームワークを大切にしておりますので、お互いをサポートしながら、ホールスタッフとして着実に成長していくことができます。
お店のこだわり

世界各国の要人やセレブが利用する炉端焼き店ですので、ハイレベルな接客術が身につきます。 英語が飛び交う店内ですが、英語に自信がなくても大丈夫。 経験豊富なスタッフが丁寧にサポート。 習わなくても慣れることで自然に身に付きます。
口コミ
楽しくて、美味しい、海外のお客様がぜったい喜ぶヤツ。
トランプ&安倍氏、トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、トビー・マグワイア、スティーブン・スピルバーグの来店実績もある名店。 アメリカから顧客の来日があった為、使わせていただいた。 キンキに於いては弱火でじっくり焼き上げて、中はしっとりある絶妙な焼き加減。デザートも、日本が誇れる甘さのフルーツで美味。 追加オーダー入るたび店内は威勢よい声がこだまし、出来上がった炉端焼は焼き方から長いパドルで各人に渡されたり。通常のレストランと違って目の前で調理を見られるだけでなく、ゲスト側も様々な事を体験できるあたり、外国人は間違いなく大喜びだと思う。それだけのお値段は伴うわけだが。 私は、金曜夜に来店。 店内には二つの炉端付きコの字形カウンターが二つあり、一カウンターで16名、計32名ほどの客席が店内にはあっまかと。当日は席はほとんど埋まっていて、周りを見ても8割以上は外国人の来店...続きを食べログで見る
事業者情報
法人名・事業者名 | 株式会社六本木田舎家 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-3-18 ビラ・モデルナB-301 |
事業内容・業種 | 炉端焼き店の経営 |
設立年月 | 2008年4月 |
従業員数 | 14名 |
会社HP | https://www.roppongiinakaya.jp/ |
店舗基本情報
住所 | 東京都港区六本木3-14-7 アロービル 1F |
---|---|
交通手段 | 都営バス「六本木五丁目」下車、徒歩1分 東京メトロ 日比谷線「六本木駅」5出口より、徒歩4分 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」5出口より、徒歩4分 |
営業時間 | [月] 17:00 - 23:00 [火] 17:00 - 23:00 [水] 17:00 - 23:00 [木] 17:00 - 23:00 [金] 17:00 - 23:00 [土] 17:00 - 23:00 [日] 17:00 - 23:00 [祝日] 17:00 - 23:00 [夏季休業のご案内] 誠に勝手ながら2025年8月13日(水)~15日(金)を夏季休業とさせて頂きます。 |
定休日 | |
予算 | - ¥15,000~¥19,999 |
予算 (口コミ集計) | - ¥20,000~¥29,999 |
席・設備
席数 | 38席 |
---|
特徴・関連情報
オープン日 | 2018-05-03 |
---|
求人を選択する