本むら庵の求人情報(正社員/アルバイト・パート)
本むら庵 荻窪本店
東京都 杉並区 / 荻窪駅812m / そば
~¥3,999~¥1,999
80席
求人情報
アルバイト・パート
時給:1,180円〜1,300円
☆ただいまは特に週末勤務できる方優遇 ・土日祝・年末の主に夜勤務、週2~3日勤務(ディナータイム) ・17:00~21:30(片付け終了まで) ・昼シフト(11:00~17:00)もあります。応相談。 ・週30時間内勤務。 *学生さん、フリーターさんなど昼・夜シフトのコンビネーションもOK *土日祝は16:00出勤できる方、尚可
30日以上前アルバイト・パート
時給:1,180円〜1,300円
昼勤務:11:00~16:00 夜勤務:17:00~21:30 残業ナシ、昼・夜の組み合わせ可。週30時間以内。 時間応相談
30日以上前
お店の紹介




創業大正13年(1924)創業の老舗日本そば屋です。昭和40年代にいち早く「手打ちそば」店として新規開業、最寄駅から徒歩10分の不便がありながら、多くのお客様に支えられ百周年を迎える事となりました。駐車場約30台の利便性もあり、遠方からのお客様もいらっしゃいます。近年ではインバウンドの方々のご来店も! 店内は約80席と広く、車椅子自走可能、みんなのトイレ設置、幅広い年齢の方々に安心してご利用いただけます。馴染みのお客様も多く、お誕生祝から米寿祝などご家族のお集まり、また企業様の接待利用もあります。幅広いお客様の用途に合わせた「食堂」であり「居間」であるよう、安心・安全な、居心地の良い空間づくりを「食」を通して提供しています。
一緒に働くメンバー




当店キッチンは「蕎麦職人」を目指す10~30代、約10名が日々切磋琢磨しています。約半数は調理師専門学校卒業生ですが、未経験スタッフも3年間頑張って調理師免許取得、さらに腕に磨きをかけています。ただいまは特定技能実習生や女性社員も勤務しており、アルバイト・パートスタッフ合わせて35名の大所帯、ダイバーシティな職場です! 完全個室型独身寮隣接、通勤0分ながらプライバシーが保たれる環境です。 不確実性の時代では「手に職をつける」事が次のステップにつながります。調理師免許を持つだけではなく、特化した食分野を極める事も個性となるのではないでしょうか? 競争あり助け合いあり、互いが夢を目指して技術を磨いています。 「食」の安全を第一に、和食を、手打ちそばを、一緒に世界に広げていきましょう!
お店のこだわり




厳選された国産そばを玄そば(殻のついたまま)で仕入れ、毎日自社工場で製粉、美味いそばの「三たて」(挽きたて、打ち立て、茹でたて)を守っています。 料理は、蕎麦だけではなく、蕎麦前と呼ばれる一品料理も、定番から旬の品まで、常に30種類ほどを提供しています。アルコールも各種揃えており、おひとりさまからご宴席まで、ご家族連れからご接待まで、と幅広いお客様に、幅広い用途でご利用いただいております。 手打ち場は客席に向かって設置され、待合いのお客様を飽きさせることなく、職人もお客様に「見られる」ことで緊張しながらも気合の入った蕎麦打ちを披露しています。通常閉鎖的なキッチンも、当店はガラス張りで客席を見渡すことができ、その先の大きな窓からは四季の庭が眺められ、と「良くも悪くも」開放的な店舗設計です(笑)
口コミ
老舗の風格と味わい—本むら庵 荻窪本店で極上の蕎麦を堪能
⚫︎お店 本むら庵 荻窪本店は、荻窪駅から徒歩約10分の場所に位置する老舗蕎麦店。 創業以来、石臼挽きの自家製粉による手打ち蕎麦を提供し続けている。 ⚫︎店内 店内は落ち着いた雰囲気で、ガラス越しに蕎麦打ちの実演を見ることができ、小ぶりながら苔むす庭園に四季の盆栽を配置し、季節の移ろいを感じられる空間が広がっている。 ⚫︎メニュー メニューは多彩で、定番のもり蕎麦やかけ蕎麦はもちろん、季節の酒肴や蕎麦がき、蕎麦豆腐なども楽しめる。 特に鴨だし煮大根は味が染み込んでおり、美味しいと評判。 蕎麦は香りが良く、コシがあり、つゆはキリっと辛めで最後にほんのり甘さが感じられる絶妙な味わい。 ⚫︎予約・駐車場 土曜の夜などは予約をして訪れるのがおすすめで、お客さんも多く、人気店であることがうかがえる。 駐車場も完備されており、車での来店も便利。 老舗の風格と落...続きを食べログで見る
事業者情報
法人名・事業者名 | 本むら庵 |
---|---|
本社所在地 | 東京都杉並区上荻2-7-11 |
事業内容・業種 | 自家製粉 手打ち日本そば店 |
設立年月 | 1924年12月 |
従業員数 | 35人 |
会社HP | https://honmura-an.co.jp/ |
店舗基本情報
住所 | 東京都杉並区上荻2-7-11 |
---|---|
交通手段 | 荻窪駅西口(西荻窪方面)下車。白山タウンズ商店街(白山通り)左折。 中央線の線路北側沿いに西へ約10分。右側。 途中、光明院境内(荻の小径)通り抜け可。 |
営業時間 | [月] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [火] 定休日 [水] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [木] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [金] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [土] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [日] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [祝日] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) ■ 営業時間 中休みなく通し営業です。 席の予約は日祝含め終日可能、ただし繁忙時は制限あり。 1月4日(土)・5日(日)は午後8時ラストオーダー、8時30分閉店。 ■ 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)、第1・3水曜日。 3月の休みは、4,5,11,18,19,25。 4月の休みは、1,2,8,15,16,22,30。 5月の休みは、7,8,13,20,21,27。 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算 (口コミ集計) | ¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999 |
席・設備
席数 | 80席 |
---|
特徴・関連情報
オープン日 | 1924-12-01 |
---|
求人を選択する