鮨 森学の求人情報(アルバイト・パート)

鮨 森学

京都府 京都市中京区 / 京都市役所前245m / 寿司

3.54

~¥19,999~¥14,999

8席

京都市役所前駅より徒歩3分アクセス便利:外国人のお客様も多く英会話のスキルアップにも
  • 食べログ評価 3.5以上

求人情報

お店の紹介

インバウンドなど、観光客さんを中心に、週末やお休みの日、特別な日にもご利用いただけます♪ 外国人のお客様も多く、英語スキルが活用できる環境なので、スキルアップにもおススメです! 高級鮨店ですが、従業員がやりやすく明るいお店作り! お客様だけでなく、スタッフも会話の溢れる明るい雰囲気のお店を目指します! スタッフの働きやすい環境づくりにも努めていきます♪ 将来的に店舗展開を目指しており、責任者登用も検討可!積極的にご相談ください! 従業員のアイデアを取り入れ、お客様との会話のネタにできるお店です! しっかりサポートしますので、未経験でも歓迎です。もちろん、経験者さんも大歓迎!! 完全予約制で、お客様の状況も把握しやすく、シフトも調整しやすいので、ご自身のペースで働けます♪プライベートとの両立も◎ 新しいお店を一緒に盛り上げてくれる方大歓迎!ぜひご応募ください♪

続きを見る
閉じる

口コミ

ピックアップ口コミ

4.1

雰囲気がいい京都の隠れ家的な本格なお鮨屋さん!

初訪です。京都市中京区木屋町二条を下がり東側にお店があります。こちらも京都独特の鰻の寝床になっており店内まで少し歩きます。 店内はカウンター8席でJAZZが流れていてバーの様な感じの良い雰囲気です。コース料理一本18時一斉スタートです。大将はホテルオークラ京都の入舟出身の方で物腰が柔らかく気さくにお話が出来ます。料理は最初にアテ品の後にお鮨が出てきます。産地や料理の工夫もしっかりしておりお鮨はシャリと赤酢のバランスが絶妙です。やや固めのシャリが私の好みと合いました。 今回のメニューです。 ◇宮城県の漬けの戻り鰹は肉付きも良く山芋との相性が合います。 ◇舞鶴の鰆の藁焼きは脂の乗りが良く炙り加減も抜群です。 ◇お鮨 長崎県のアオリイカに和歌山県の備長炭の塩 ◇お鮨 淡路島のヒラメと縁側 ◇お鮨 明石の真鯛 ◇お鮨 コバタは大葉と生姜とネギの混ぜた薬味がトッピング ◇沖縄県のも...続きを食べログで見る

written byくまトンキチ

事業者情報

法人名・事業者名井上真和
本社所在地京都市中京区木屋町通二条下る東生洲町489番地
設立年月2024年6月2日
従業員数
会社HPhttps://nextinnovationhp.wixsite.com/website-13

店舗基本情報

住所京都府京都市中京区木屋町通二条下る東生洲町489

地図ページへ

交通手段京都市営地下鉄 京都市役所前駅から徒歩3分
営業時間[月]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [火]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [水]  定休日 [木]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [金]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [土]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [日]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [祝日]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [祝前日]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30 [祝後日]  12:00 - 14:00  18:00 - 20:00  20:30 - 22:30
定休日水曜日
予算

¥10,000~¥14,999

¥15,000~¥19,999

予算
(口コミ集計)

¥10,000~¥14,999

¥15,000~¥19,999

席・設備

席数8席

特徴・関連情報

オープン日2024-06-02
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!