貝と地鶏だしのらぁ麺 ちょろの求人情報(アルバイト・パート)

貝と地鶏だしのらぁ麺 ちょろ

大阪府 大阪市中央区 / 谷町四丁目469m / ラーメン、餃子

3.61

~¥999~¥999

20席

  • 食べログ評価 3.5以上
  • 個人経営

求人情報

お店のこだわり

自慢のらぁ麺のこだわり◆秘伝のたれと特製スープに注目
塩味で使用している《秘伝のたれ》は、5~10年物の純国産ムール貝を天日干しし、鰹節・鯖節・鯛節・牡蠣・帆立などを、赤ワイン・林檎ジュース・日本酒などでうまみ成分をしっかりと抽出したもの。また、新得地鶏や讃岐コーチンなどの上質な鶏をメインとした動物系と鰹・いりこ・あじ干しなどの魚介系を一緒に炊いた《スープ》も自慢の味です。気温や湿度に合わせた調整も欠かしません。奥深い味わいをお楽しみください。
讃岐コーチン使用の特製麺や、希少な「生」バターも魅力
香川県産讃岐コーチン生卵を練りこんだ特製麺もこだわりのひとつ。つるつるとした喉越しと、パツパツとした特徴的な食感が楽しめます。さらにトッピングの「生」バターには、地元北海道でも場所によっては入手困難なニセコの倉島バターを使用。塩分が控えめで脂感の少ないバターで、スープに溶け込むと濃厚な旨味と甘みが広がります。
白×黒を基調としたシンプルな空間。ランチや仕事終わりにも◎
谷町四丁目駅と堺筋本町駅からそれぞれ徒歩5分の好立地となっておりアクセスのしやすい当店。木目のテーブルが並ぶ、白×黒を基調としたシンプルで居心地のよい空間です。カウンター席とテーブル席があり、お昼のランチや、仕事終わり、飲み終わりの締めなど、さまざまなシーンに便利◎イチローズモルトのハイボールなど、ちょい飲みも楽しめるお酒やおつまみもご用意しております!

口コミ

ピックアップ口コミ

4.2

海苔食べ放題!上品な完成度高いラーメン in 谷町四丁目

嫁とお出かけ、出先でちょうどずーと気になっていた貝と地鶏だしのらぁ麺ちょろさんへやってきました。 訪問したのは土曜日11時25分 待ちはありませんが 店内は7割がた埋まってました。 外国人の方も多かった印象 注文し、食べ終わったときには満席で待ちが出来てました。人気店です! 頼んだものは 特製ちょろらぁ麺 塩 1300円 嫁さんは醤油をチョイス。 シェアして頂きました。 ちなみに、チャーシュー、麺量が選べます。 麺量は通常120gがちょろ盛140gは無料で増やせます。 ◆特製ちょろらぁ麺 塩 チャーシュー2種、煮卵、あとで味変するバター そして、木箱でやってくる食べ放題取り放題の海苔があります。 スープはあっさり、貝の旨みと鶏の旨みがはっきり感じます。うますぎるー 麺は細麺で歯切れ良く! レアチャーシューも美味しかったですが 元祖ほろほろ...続きを食べログで見る

written byラーメン命男

事業者情報

法人名・事業者名らぁ麺ちょろ

店舗基本情報

住所大阪府大阪市中央区内本町2-3-8 ダイアパレスビル 213

地図ページへ

交通手段谷町四丁目駅 3番出口より徒歩5分 堺筋本町駅 13番出口より徒歩5分
営業時間[月]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [火]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [水]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [木]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [金]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [土]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [日]  11:00 - 15:00(L.O. 14:40)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) 無休
定休日
予算

~¥999

~¥999

予算
(口コミ集計)

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

席・設備

席数20席

特徴・関連情報

オープン日2021-08-15
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!