バンリノハル ビアホールの求人情報(アルバイト・パート)

バンリノハル ビアホール

大阪府 富田林市 / 富田林499m / ビアホール

3.11

~¥3,999~¥1,999

80席

  • オープニングスタッフ募集

お店のこだわり

酒蔵がビアホールとして復活!美味しいビールと温かな場所を提供
「地下の井戸に黄金の水が湧いている」と言われ、かつては多くの日本酒の蔵があった富田林寺内町のなかで、最後まで日本酒を作っていた万里春酒造。昭和50年代末に廃業した酒蔵をリノベーションし、新たにクラフトビールブルワリー+ビアホールとしてオープンしました。地元の方々や訪れる方々に美味しいビールと暖かな場所を提供。万里春酒造の子孫と醸造家の出会いから、この場所に万里春の新たな物語が始まります。
醸造所併設で出来立てがスグ飲める、多種多様なクラフトビール!
当店ではクラフトビールを最大10種類ご提供。金剛山の伏流水を元にした井戸水を使用し、フレッシュな出来立てのビールをお楽しみいただけます。フルーティーなものからしっかりとした味わいまで幅広く取り揃えており、ラインナップは毎月変わるため何度足を運んでも新しい味に出会えます。レモンなど地元の食材を使用したビールや季節に合わせたビールもご用意。いろいろ飲み比べてお気に入りの一杯を見つけてみては。
歴史ある酒蔵をリノベーション。天井の高い広々としたビアホール
明治初期からの歴史を感じる建造物を、地元の木工さんと協力して2年半かけてリノベーション。広々としたビアホールには全80席を間隔広く配置しており、窮屈さを感じさせない開放的な空間。木目の大きなテーブルやイスが心地よい雰囲気を作り出しています。さらにステージがあり、不定期でライブ演奏や落語などのイベントも開催。伝統と歴史を感じながら、心地よい時間をお過ごしいただけます。駐車場ありでお車での来店も安心◎
《地産地消》地元の食材を使った、ビールに好相性の料理の数々
地元の食材をメインに使用した、ビールに合うお食事をご用意しました。千早の川で獲れるマスを使った「フィッシュ&チップス」や、「スペアリブのビール煮込み」「万里春バーガー」「茄子のミートグラタン」などがおすすめ。どれも素材を活かしたシンプルな味付けにこだわりました。お子様からご年配の方まで、幅広い年代の方に楽しんでいただけます。ボリュームは人数に合わせて調整可能ですので、お気軽にお申し付けください。

口コミ

3.7

富田林じないまち♥クラフトビールが飲めるお店ヾ(❛ᴗ˂ *)Ⓟ

明治初期から富田林『じないまち』で酒造りを続けた『万里春酒造』が、 昭和50年代末に酒造業を廃業しました。 酒蔵は現在まで『じないまち』唯一の貴重な建物として残り、 2023年11月に、 『バンリノハルビアホール』として、 新たにクラフトビールが飲めるお店を開店されました❢❢❢ ビアホールというだけあって、 店内はとても広くて、とても綺麗で、とてもお洒落 ..。o✧°". クラフトビールが大好きなわたしは、 オープンの日を待ち続け、 先日、やっとランチに伺う事ができました(•'-'•) ビールの種類は5種類 ①ペールエール(Pale ale) ②ヴァイツェン(Weizen) ③アンバーエール(Amber ale) ④スタウト(Stout) ⑤ヘイジーIPA(Hazy IPA) いただいたランチはこちら⇓ ✱パスタランチ(サラダ・バゲット付...続きを見る

written bypinkmomo

事業者情報

法人名・事業者名万里春酒造株式会社 石田元孝

店舗基本情報

住所大阪府富田林市富田林町21-22

地図ページへ

交通手段近鉄「富田林」駅より徒歩約10分
営業時間[月]  11:30 - 14:00  17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [火]  11:30 - 14:00  17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [水]  11:30 - 14:00  17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [木]  11:30 - 14:00  17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [金]  11:30 - 14:00  17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [土]  11:30 - 22:30(L.O. 22:00) [日]  11:30 - 22:30(L.O. 22:00) [祝日]  11:30 - 22:30(L.O. 22:00) ■ 定休日 不定休(今年度中に決定)
定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

予算
(口コミ集計)

席・設備

席数80席

特徴・関連情報

オープン日2023-11-10
求人情報
会員登録不要、約30秒で完了!