一滴八銭屋の求人情報(アルバイト・パート)

うどん百名店2024選出店

一滴八銭屋 新宿本店

東京都 新宿区 / 新宿298m / うどん、居酒屋、おでん

3.62

~¥4,999~¥999

44席

  • 食べログ評価 3.5以上

求人情報

お店のこだわり

【掘りごたつ席】すだれで仕切って半個室風に。(3~24名様)
3階は掘りごたつのお席になっております。3名様から24名様まで。すだれで仕切って半個室風にお使いいただけます。
名物の「四国の黒おでん」
店主の実家から譲りうけたおでん出汁をつぎ足しつぎ足し大切に育てています。
全国の地酒は週替わり5種500円~。季節限定酒もございます!
全国津々浦々より探した週替わり5種の地酒。75ml・160mlの2サイズでお出ししています。
【うどん百名店】〆の小鉢うどんは17種類のご用意。
当店にお越しいただいたらお酒の〆には是非小鉢うどんをお楽しみください。種類が多くて迷ってしまうかもしれません!

口コミ

ピックアップ口コミ

4.0

4.0

一滴八銭屋の「ハーフ&ハーフ」の「あっさりかけうどん」と「かしわ天ぶっかけ」

どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で新宿に行ったので、ランチに「一滴八銭屋」さんに行って来ました。 20年以上前の新宿勤務時代はランチに通っていました。 その頃の定番は、夏は「かしわ天ぶっかけ」、「ぶっかけうどん」、「生醤油うどん」、冬は「満月カリーうどん」か「かしわ天うどん」、「白肉うどん」、「黒肉うどん」辺りでした。 こちらは夜の居酒屋メニューも充実していて旨いので大好きですが、夜は予約が無いとまず入れません。 ランチは早めの時間なら並ばずに入る事が出来ます。 ランチの「ハーフ&ハーフ」の「あっさりかけうどん」と「かしわ天ぶっかけ」。 「あっさりかけうどん」には「天かす」が付いて来ます。 「かしわ天ぶっかけ」には大根おろしと生姜が載っています。 「あっさりかけうどん」。 土佐蒲鉾の「竹ちくわ」はピンク色でとて...続きを食べログで見る

written byalt_momo

事業者情報

法人名・事業者名一滴グループ株式会社

店舗基本情報

住所東京都新宿区西新宿1-15-9 KCビル 2F・3F

地図ページへ

交通手段JR新宿駅・西口または南口より徒歩5分
営業時間[月]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [火]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [水]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [木]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [金]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [土]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [日]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [祝日]  11:00 - 14:30(L.O. 14:30)  17:00 - 22:00(L.O. 21:30) ■ 営業時間 ランチ:ご予約は承っておりません。 ディナー:ご予約はお電話にて承っております。 営業日に変更がある場合がありますので電話にてご確認ください。 ■ 定休日 お盆 & 年末年始 (12/30~1/4)
定休日
予算

~¥999

¥4,000~¥4,999

予算
(口コミ集計)

¥1,000~¥1,999

¥4,000~¥4,999

席・設備

席数44席

特徴・関連情報

オープン日1999-01-19
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!