電光石火の求人情報(アルバイト・パート)

電光石火 渋谷センター街店

東京都 渋谷区 / 渋谷458m / お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.46

~¥2,999~¥1,999

67席

求人情報

お店のこだわり

お好み焼きは広島県のソウルフード、本場の味を渋谷で堪能
こだわりの食材がふんだんに使われています。広島のお好み焼に欠かせない麺は、現地から取り寄せた専用麺。他にもキャベツ・大葉などの野菜や、味の決め手となるソースなど、広島の味となる食材が揃えられています。
落ち着いた雰囲気の中ゆったりと過ごせる、カフェのような店内
ブラウンを基調に赤やグリーンなどの差し色が使われたオシャレな店内は、カフェのような雰囲気。空間をゆったりと使っているので、くつろぎのひとときを過ごすことができます。
こだわりの焼き方でつくる、インパクト抜群のまんまるお好み焼き
店の名物でもある、ふんわりまあるいフォルムが特徴のお好み焼き。ヘラで押さえることはせず、内側へ熱い空気を取り入れながら、ふんわりやわらかに仕上げられています。トッピング追加で自分好みの一枚に変身。

口コミ

2.5

『映えウマ』な広島風お好み焼きに惹かれ行ったものの・・・。

以前、会社の同僚と一緒に行って、良いなと思ったお店。金曜日の20時という時間で空いていたので、入店。このお店で、どうしても食べてみたかったのがこの見た目が刺激的な『ボイジャーノ』。 この食欲をそそる白いソースはどんな味がするのだろうか・・?とう興味と好奇心で、真っ先に注文。ドキドキしながら、この白いソースのお好み焼きを食べてみる。お店の人に、このソースはなんですか?と聞いてみるも、『魔法のソースです』と答え、企業秘密のよう。 余計に気になる!好奇心がそそられる・・・。ということで、食べてみると・・・。 チーズでもなく、特に何味というのも表現しがたいぐらい、味に特徴がない。好奇心が強くなったからこそ、期待が大きいからからこその、ややショック・・・。 他には、電光石火や、夢、人にやさしくを頼んだが、『電光石火』と『夢』は普通に広島風お好み焼きとして美味しかった。人にやさしく(僕...続きを食べログで見る

written by食タグで美味探し!ウマタグ探検家

事業者情報

法人名・事業者名(株)電光石火

店舗基本情報

住所東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&New UDAGAWA 9F

地図ページへ

交通手段各種沿線「渋谷駅」より徒歩約5分
営業時間[月]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30) [火]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30) [水]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30) [木]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30) [金]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30) [土]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30) [日]  11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

予算
(口コミ集計)

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

席・設備

席数67席

特徴・関連情報

オープン日2021-03-23
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!