金色の午後の求人情報(正社員/アルバイト・パート)

金色の午後

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見155m / イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.43

~¥4,999~¥1,999

68席

求人情報

お店のこだわり

厳選した食材・契約農家から直送の新鮮な野菜にこだわりました
鮮度と安全性を求め横浜野菜、鎌倉野菜はもとより全国の産地から特殊な野菜や有機野菜を安心の契約農家さんから直送で仕入れています。気鋭の農家の方々が丹精を込めて栽培した新鮮な野菜を新鮮なままお召し上がり頂けます。なかでも「金色の午後」定番人気メニューの【神奈川産やまゆり豚ロース肉のステーキ】【一日分の野菜が摂れるバーニャカウダ】にはふんだんにこだわりの野菜を使用しております。
Chef加藤幸一(KouichiKatou)
16歳の時飲食店でのアルバイトをきっかけに料理を作る楽しさに魅力を感じ、23歳で当店に入店、2006年に料理長となり現在に至る。作り立ての美味しさをお客様に味わって頂きたいと、仕込みは必要最低限に。忙しいお客様の為に、外食でも健康になれる様野菜を多く使ったメニューや、地元食材を取り入れたメニュー作りを行っている。更に店の装飾、接客等お客様が安全、安心してお食事を楽しんで頂けるよう日々心がけています
チェーンソーアーティストMASANORISATOU氏の作品
コンクリートと木を組み合わせた広々としたダイニング。両サイドの窓から、まるで絵本の中に入り込んだかのような雰囲気の小さな庭が見えます。店外の庭は廃材を利用したジャンクガーデン。海岸に流れ着いた木片、使いどころのない間伐材など、人の営みの外側に吹き寄せられた廃材は非日常を演出するにはうってつけの素材。一つ一つが持つ個性を活かし、お店ゆかりの『不思議の国のアリス』、その夢の世界を表現しております。

口コミ

お店が選ぶピックアップ口コミ

4.0

17時オープン時間に合わせて席を予約してお伺いさせて頂きました。本日は時間の制約があったので、アラカルトに致しました。まずは、ブラウンマイスターのビールから頂きました。サラダは生ハムとフルーツのサラダ フルーツも林檎やマンゴーなどたくさん入っていてとても美味しいです。そして大好きなピザはマルゲリータ、パスタはポルチーニ茸とキノコのトマトソース 大分産のヒラメのカルパッチョも頂きました。 ピザも美味しい、パスタも実に美味 カルパッチョも美味しかったです。 そして最後にドルチェをお願いしました。 ティラミスと梨のコンポート コーヒーを頂きました。ケーキも美味しく頂きました。梨のコンポートには梨のシャーベットも付いていてお得な感じでした。 これで、一人4000円でした。 お腹もいっぱいになりました。ご馳走さまでした。 またお伺いさせて頂きます続きを食べログで見る

written by0ded50

事業者情報

法人名・事業者名有限会社 横浜ブルワリー

店舗基本情報

住所神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-9-8

地図ページへ

交通手段JR鶴見駅東口徒歩2分
営業時間[月]  定休日 [火]  11:30 - 14:00  17:30 - 21:30 [水]  11:30 - 14:00  17:30 - 21:30 [木]  11:30 - 14:00  17:30 - 21:30 [金]  11:30 - 14:00  17:30 - 21:30 [土]  11:30 - 14:00  17:00 - 21:00 [日]  11:30 - 14:00  17:00 - 21:00 [祝日]  11:30 - 14:00  17:00 - 21:00 ■ 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
定休日月曜日
予算

¥1,000~¥1,999

¥4,000~¥4,999

予算
(口コミ集計)

¥2,000~¥2,999

¥5,000~¥5,999

席・設備

席数68席
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!