ワルンマタハリの求人情報(アルバイト・パート)

ワルンマタハリ

広島県 広島市中区 / 鷹野橋177m / インドネシア料理、カレー、居酒屋

3.26

~¥4,999

27席

未経験OK★新しい事をはじめたい!そんな方にピッタリなインドネシア料理ホールスタッフ★

求人情報

お店の紹介

続きを見る
閉じる

お店のこだわり

インドネシア・バリ島出身のシェフと、日本人女性スタッフ活躍中。 開店から25年。お客様は常連様やバリ島が好きな方、海外旅行好きの方、外国人観光客にインドネシアからの留学生など多様なお店です♪ とても優しく朗らかなお客様のおかげで店内はとても和やかですし、接客しながらもお客様とのお話の中で見識が深まることもたくさんあります。インドネシア語、英語が得意だったり語学勉強中の方は活かすことができます。(英語ができなくても大丈夫です!)お料理やお酒が好きな方も勉強になりますよ。 お料理は、現地の味をより日本の方に身近に感じていただきたくて、オリジナル要素も加えたインドネシア料理をご提供しています。お客様に食事を通して元気になって欲しいという想いも込めて、厳選した新鮮野菜や食材を使い、ノンオイルドレッシングやヘルシーなソースも手作りでご用意しています! インドネシアのビールや蒸留酒、カクテルも取り揃えておりお食事とともに愉しんでいただけます★ 店内は茅葺屋根と土壁、アンティークインテリアでバリ島の雰囲気そのもの。 映像とBGMも流れ香りもプラスされて、仕事しながらも旅先にいるような非日常を味わえます。

続きを見る
閉じる

口コミ

4.0

広島では珍しいインドネシア料理屋

外食って美味しいことも大事だけど、自分的には「面白いこと」も高評価のポイントだったりします(^ー^) 普通の料理なら普段から家の夕食で食べてるけど、珍しいとかマネできない料理との出会いが、外食する楽しみをより一段と盛り上げてくれるというか…。 それで今回は、広島では珍しいインドネシア料理屋に行ってきました♪ こちらは広島の鷹野橋にあるお店。比較的小さなお店ですが、リゾート的な雰囲気のあるコジャレたお店です。 私はインドネシア料理を食べるのが数回目ですが、基本的に辛くないけどコッテリが多い印象。 特にこの店の料理は日本人向けの味になってるのかな? 優しい味付けでどれも美味しかったです。 それぞれの料理の感想ですが… 『パパイヤと海老のサラダ』は青パパイヤがたっぷり楽しめるサラダ。 あっさり味ですが、サンバル(インドネシアの辛いタレ)をかけると一気にエスニックな味わ...続きを食べログで見る

written by踊る埴輪

事業者情報

法人名・事業者名イワヤン スラスナ
本社所在地広島県広島市中区大手町5ー8ー13 エコービル1階
事業内容・業種広島市で唯一のインドネシア料理専門店を営業
設立年月1999年3月1日
従業員数4人
会社HPhttps://warungmatahari.com/

店舗基本情報

住所広島県広島市中区大手町5-8-13 エコービル 1F

地図ページへ

交通手段広電鷹野橋電停より徒歩3分。
営業時間[月]  定休日 [火]  定休日 [水]  17:30 - 21:30(L.O. 21:00) [木]  17:30 - 21:30(L.O. 21:00) [金]  17:30 - 21:30(L.O. 21:00) [土]  17:30 - 21:30(L.O. 21:00) [日]  17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
定休日月曜日、火曜日
予算

¥4,000~¥4,999

予算
(口コミ集計)

¥5,000~¥5,999

席・設備

席数27席

特徴・関連情報

オープン日1999-03-01
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!