お店とのマッチ度UP!WEB履歴書を完成させようお店とのマッチ度UP!WEB履歴書を完成させよう

鮨 一凛の求人情報(アルバイト・パート)

1 / 17

鮨 一凛

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮365m / 寿司

3.55

~¥19,999

7席

  • 食べログ評価 3.5以上
  • 個人経営
  • 小さなお店

求人情報

お店のこだわり

ネタに合わせてシャリも変更。温度まで徹底された本格握り
店主は業界でも注目される若き鮨職人。郡山と宇都宮の卸売市場より食材を仕入れ最適な下処理を施すことで、味わい豊かな江戸前鮨を生み出しています。また塩味の赤酢と酸味の米酢のシャリ2種を使い分け、口に入れた時に最適な塩梅となるよう温度管理も徹底。コース3種のみのご用意で握りと温冷のつまみを順不同でご提供いたします。それぞれの味わいはもちろん全体の流れも思慮しており、最後まで存分にお愉しみいただけます。
全国から厳選した日本酒や自家製ドリンク各種
自慢の握りに合わせてご用意した、多彩なお飲み物。希少な銘柄を含め、全国各地から様々な日本酒を取り揃えました。お客様のお好みやお料理に合わせて幅広く提案することも可能ですので、お気軽にお声がけください。また日本酒以外では、自家製のドリンクがおすすめです。凍ったレモンを氷代わりに使用したレモンサワーや、ソフトドリンクのジンジャーエール、梅ジュースなどもご好評をいただいております。
6~8名様の貸切もOK◎五感で愉しむカウンター席
清潔感のある上質空間には、無垢材を用いたカウンター7席のみをご用意。職人の華麗な手腕を間近に見ることができる、特等席です。大人6~8名様の貸切も承っており、お子様のご利用も可能なため、家族三世代のお食事も大歓迎!また会食や接待時には同業種の同席がないように配慮いたしますので、お気軽にご相談を。さらに、誕生日や記念日には事前予約で大小ケーキのご用意も可能です。五感で愉しむ鮨を様々なシーンでぜひ。
お料理にそっと彩りを添える、こだわりの食器や酒器
端正な逸品に合わせ、食器にもこだわり。料理のおいしさを引き立てるような器をそれぞれセレクトしており、益子焼や有田焼、九谷焼などをメインに使用。また酒器をはじめグラス類には、“うすはりグラス”で知られる大正期創業の老舗ガラスメーカー「松徳硝子」のものを用いています。センスが光る器は、美食のアクセントに。華を添えるような一層の彩りが、上質な空間を演出いたします。

口コミ

ピックアップ口コミ

4.8

冬季限定特別蟹料理コース頂きます♪

今となっては定期的に訪れる店であり、旬の鮮魚を味わい深く堪能させてもらっている。前回の来訪時に冬季限定蟹懐石コースを始めると伺い、この度このコースを頂きに訪れることになった。彼岸前なので今季最終のコース料理となるようだ。本コースは特別コース故他の来客はなく、当方2名のみで調理を眺めながらゆったり堪能することができた。提供された料理の数々は次の通りである。 (料理) 1、蟹の部(刺身含) ✳︎蛤のお出汁 筍と春野菜 ✳︎和歌山の鰹 新玉ねぎ添え ✳︎鰆(サワラ)の昆布締め ✳︎蛍烏賊 ✳︎越前蟹  ー焼蟹  ー蟹しゃぶしゃぶ  ー蒸し蟹 ✳︎蟹味噌 2、寿司の部 ✳︎かすご鯛 ✳︎ほっき貝 ✳︎鯵(アジ) ✳︎本鮪 ✳︎槍烏賊 ✳︎甘海老 ✳︎中トロ ✳︎牡蠣の西京漬75℃火入 ✳︎ネギトロ巻 ✳︎こうや貝65℃火入 ✳︎蟹味噌軍艦 ✳...続きを食べログで見る

written bykyon1209

事業者情報

法人名・事業者名鮨一凛

店舗基本情報

住所栃木県宇都宮市曲師町5-3 多喜屋ビル 1F

地図ページへ

交通手段JR宇都宮駅西口からタクシーで5分 東武鉄道宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩7分
営業時間[月]  17:30 - 23:00 [火]  17:30 - 23:00 [水]  17:30 - 23:00 [木]  17:30 - 23:00 [金]  17:30 - 23:00 [土]  17:30 - 23:00 [日]  17:30 - 23:00 [祝日]  17:30 - 23:00 [祝前日]  17:30 - 23:00 [祝後日]  17:30 - 23:00 ■二部制でのご案内となります。 一部:17:30~20:00(入店は17:30~18:00) 二部:20:30~23:00(入店は20:30~21:00)
定休日
予算

¥15,000~¥19,999

予算
(口コミ集計)

¥20,000~¥29,999

席・設備

席数7席

特徴・関連情報

オープン日2019-12-23
求人情報
かんたん30秒!
1 / 12
1 / 5