うかい鳥山の求人情報(アルバイト・パート)

うかい鳥山

東京都 八王子市 / 日本料理、鳥料理、ろばた焼き

3.68

~¥14,999~¥14,999

403席

  • 食べログ評価 3.5以上

求人情報

お店のこだわり

季節で移ろう庭園風景を眺めながら、味わい深い旬の料理を堪能。
【春】春の訪れとともに、水芭蕉、桜、花しょうぶなど、うかい鳥山は美しい花々に囲まれます。【夏】緑に萌える夏の奥高尾。毎年「ほたる狩り」・「ほたる鑑賞の夕べ」を開催いたします。【秋】高尾山が色づく頃、空に浮かぶ月が美しい季節。山里の素朴なお月見と、紅葉が秋の夜長を楽しませます。【冬】華やかな行事が目白押し。幸美の宴や迎春の祝いの餅つき、そして紅梅が芽吹くころには春の訪れを感じることができます。
創業より伝わる、うかいの心。
料理も空間も、人の温もりを感じられる“おもてなし”があってこそ真の価値が生まれるものだと考えております。心からの感動の時間を味わっていただくためには、常にお客様と喜びを分かち合えるような料理であり、接客でなければならない……それが、うかいの考えるおもてなしの心です。
訪れる度にあたらしい表情を見せる、日本建築の美しい佇まい。
日本建築の美しい佇まいが心をなごませます。開かれた窓からの景観もさまざまに、訪れるほど新しい。夕顔、連月、雲井、紅葉……その名も優しい安らぎの空間をお楽しみください。隠れ家の連月庵、鳥山入り口、<越中五箇山の合掌造り>の建物は貴重な文化遺産です。お食事のお部屋からも望むことのできる池や川、美しい自然とともに、ここでしか味わうことのできない料理をご堪能ください。

口コミ

ピックアップ口コミ

4.3

囲炉裏の火でゆるゆるジリジリ記憶を解凍す

自然が広がる山あいに幾つもの「離れ」が点在し、個々に静謐な空間を形作るコチラ「うかい鳥山」。 幼少期に家族で来て以来、かれこれ四十年以上のお付き合い。お墓が近くと言うこともあり、何度か仏事で利用。今回も御斎を頂く場所として利用させて頂きました。 陰膳に向かって献杯した後、丸茄子の田楽からコースがスタート。味が濃くてトロトロ。いきなりハートを掴まれる丸茄子の田楽。次いで蓴菜豆腐、コレまたしっかり大豆の味がする豆腐。 こうなると日本酒をすぐに呑みたくなり、いつもの竹筒に入った日本酒を頼む。今日の中身は櫻正宗。 サラリと竹の香りを纏いつつ仄かにキリッと自己主張。旨い! 今度は佐久鯉の洗いと山女の塩焼き、どちらにしますかと言われるも、追加も可との事で、どうせならと両方頼む。 鯉独特の臭みは一切感じず、酢味噌&赤い柚子胡椒が合う。シコシコと美味しい。山女はふっくら焼き上がっていて...続きを食べログで見る

written byU-GOURMAND

事業者情報

法人名・事業者名株式会社うかい

店舗基本情報

住所東京都八王子市南浅川町3426

地図ページへ

交通手段京王線高尾山口駅より無料シャトルバスで約10分 ※京王線「高尾山口駅」発 10:00~19:00  毎時間 00分・20分・40分にて運行(19:00最終) 高尾山ICより車で約3分
営業時間[月]  11:30 - 14:30(L.O. 料理14:30)  17:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) [火]  定休日 [水]  11:30 - 14:30(L.O. 料理14:30)  17:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) [木]  11:30 - 14:30(L.O. 料理14:30)  17:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) [金]  11:30 - 14:30(L.O. 料理14:30)  17:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) [土]  11:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) [日]  11:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) [祝日]  11:00 - 21:00(L.O. 料理18:30) ■ 定休日 火曜日(時期によって変動あり)、年末年始 
定休日火曜日
予算

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

予算
(口コミ集計)

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

席・設備

席数403席
求人情報
かんたん30秒!