懐石料理 はし本の求人情報(正社員)
懐石料理 はし本
東京都 中央区 / 新日本橋駅200m / 日本料理
~¥19,999~¥9,999
22席
求人情報
お店の紹介
京都は、1200年もの間日本の都として栄え、独特の文化が育まれた土地です。 料理の分野では、宮廷料理や神道、仏教、町衆の料理、さらに茶道「おもてなし」の精神が融合し、豊かな食文化が築かれてきました。 中でも京料理は、日本の食文化を象徴する存在と考えます。 私自身、京都文化や風土に強く惹かれ、大学在学中になく東京から京都へ移住しました。 その地で京料理の繊細な魅力に惹かれつけられ、料理の道に足を踏み入れることその後、大阪や兵庫の料理店で修行を重ね、東京では山菜料理や懐石料理の技術を学びました。そして独立を果たし、「はし本」として独自の味わいを追求し続けています。
お店のこだわり
はし本では、「心に寄り添う料理」をお届けしています。 懐石コースでは、四季折々の季節感や物語性を大切にし、一品を心を込めて仕上げております。笑顔でお帰りいただけるようなお店づくりを目指し、厳選した旬の食材を最大限にご相談させていただいております。スタッフ 一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 日本の美しい四季を感じられるよう、毎日築地から厳選した最高級の旬の食材を仕入れています。心温まるひとときを提供するために、物語を感じられる懐石料理を一品丁寧にご用意しました。 結納や七五三、還暦、母の日や父の日などの大切な記念日はもちろん、法事など特別なシーンにも幅広くご利用いただきました
口コミ
日本橋三越前の路地裏で懐石と酒と器
コレド室町のちょっと裏手 ビルの谷間にひっそり佇む隠れ家のような店 足元行灯の柔らかい灯りに誘われ進む ぱりっとした白いのれんをくぐって 引き戸をガラガラ、外の薄暗さから一転 一本カウンターが明るく際立つ 白木中心で明るい開放感のある店内から いらっしゃい 元気で明るい店主、橋本眞一さんがご挨拶 東京吉兆で23年勤務、料理長までを任された 2013年に独立 お店の立地、一年くらい探したんだそう 友達情報 予約で伺いました 特選懐石12430円 一品一品 お料理のストーリーを楽しくお話し 料理を美しく映えさせる器にもこだわり お料理は特に 八寸という9種類の小料理が乗るお皿 この店のシグネチャー 見た目楽しく、良かったです そして お酒は一品ごとに日本酒をペアリング をお願いできます 一杯一杯 あまり見たことのないお酒ばかり ここ...続きを食べログで見る
事業者情報
法人名・事業者名 | 株式会社懐石料理はし本 |
---|---|
本社所在地 | 〒1030023 東京都中央区日本橋本町2-3-6 |
事業内容・業種 | 懐石料理 |
設立年月 | 2013年3月 |
店舗基本情報
住所 | 東京都中央区日本橋本町2-3-6 協同ビル 1F |
---|---|
交通手段 | 東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩2分 JR総武本線 新日本橋駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩6分 |
営業時間 | [月] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) [火] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) [水] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) [木] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) [金] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) [土] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) [日] 11:30 - 14:00 17:30 - 22:30(L.O. 20:00) ■ 定休日 不定休 最終入店20:00 |
定休日 | |
予算 | ¥8,000~¥9,999 ¥15,000~¥19,999 |
予算 (口コミ集計) | ¥10,000~¥14,999 ¥30,000~¥39,999 |
席・設備
席数 | 22席 |
---|
特徴・関連情報
オープン日 | 2013-03-04 |
---|
求人を選択する