お店とのマッチ度UP!WEB履歴書を完成させようお店とのマッチ度UP!WEB履歴書を完成させよう

築地 いま津の求人情報(アルバイト・パート)

1 / 17

築地 いま津

東京都 中央区 / 築地335m / 海鮮、日本料理、居酒屋

3.57

~¥7,999~¥2,999

12席

  • 食べログ評価 3.5以上
  • 個人経営
  • 小さなお店

求人情報

お店のこだわり

【名物】〆の炊き込みご飯
お酒を楽しんだ後に〆で何か食べたい...そんな時におすすめなのが〆の炊き込みご飯です。その季節にしか食べられない旬の食材を使って丁寧に炊き上げます。ふっくら優しい味わいはお酒を飲んだ後にぴったりです。その時期にしか味わえない逸品をどうぞお楽しみください。
豊洲市場から仕入れる鮮度抜群の魚介
当店は全国各地より新鮮な鮮魚が集まる築地市場からほど近い場所に店を構えております。その為、毎日鮮度抜群の魚を仕入れることができ、中でも「本日のお造りおまかせ3種盛」は絶品。新鮮だからこそ旨みや歯ごたえが一味違います。お酒のお供にもお食事にも最適で、見た目も鮮やかな自慢の鮮魚を是非お召し上がりください。
お料理の味を引き立てる、料理長自慢の絶品お出汁
和食の真髄であるお出汁。「お出汁が旨いと全てが美味い」との言葉の通り京料理出身の料理長が丁寧にとったお出汁は、食材の旨味を更に引き立てる存在。その中でもおすすめは揚げ出し豆腐。一口食べればその違いに気づきます。口いっぱいに広がるお出汁の味を感じてください。
店主こだわりの日本酒
当店の魅力はお料理だけではありません。店主が自ら選び抜いた和食にぴったり合う日本酒をご用意しておりますので、ぜひお食事と共にお楽しみください。また、季節によって変わる稀少酒も当店の魅力。山口の銘酒「獺祭」など、なかなかお目にかかれない日本酒を、その時期毎に厳選してお出ししております。日本酒好きも納得のラインナップで皆様のお越しをお待ちしております。

口コミ

お店が選ぶピックアップ口コミ

4.0

4.0

惜しまれつつ閉店した築地魚竹の銀鮭照焼が密かに復活!

最近耳にした噂。 惜しまれつつ閉店した1976年創業の焼き魚定食日本一と言わしめた築地の「魚竹」の 銀鮭の照焼定食がこちらでいただけるという話。 というのも魚竹で二番手だった方がこちらに入られたそう。 楽しみにお伺いしました。 人気のランチですがメニューにいつのまにか「銀鮭照焼定食」が増えてる!! いま津さんといえば銀ダラ西京焼定食が大人気で、伺ったときは既に売り切れ。 でもお目当ての銀鮭は残ってました♪ 程なくして供されたそれは大きな銀鮭の照焼。 あの「魚竹」の銀鮭を彷彿させるビジュアル。 定食セットはここは「いま津」さんらしく、ごはんにお味噌汁に茶わん蒸しに 切り干し大根と玉子焼き~と充実。 大振りの銀鮭を焼かれているのは元魚竹の二番手さん。 しっかりとした厚みのあるりっぱな銀鮭、ふっくらとして艶々。 お店は違えども懐かしいお味。。ご飯が進みまく...続きを食べログで見る

written byどくだみちゃん

事業者情報

法人名・事業者名築地いま津

店舗基本情報

住所東京都中央区築地6-5-4 大哲木村ビル 1F

地図ページへ

交通手段東京メトロ「築地駅」1番出口から徒歩5分 築地駅1番出口を出ていただきましたら、「築地本願寺前」の交差点を右に曲がり、築地本願寺を右手に見ながら直進してください。突き当たりの「築地七丁目」の信号を右に曲がり、そのまま1~2分ほど直進して頂きますと、右手に当店の暖簾が見えてきます。
営業時間[月]  18:00 - 22:30(L.O. 21:45) [火]  11:30 - 13:30  18:00 - 22:30(L.O. 21:45) [水]  11:30 - 13:30  18:00 - 22:30(L.O. 21:45) [木]  11:30 - 13:30  18:00 - 22:30(L.O. 21:45) [金]  11:30 - 13:30  18:00 - 22:30(L.O. 21:45) [土]  18:00 - 22:00(L.O. 料理21:45 ドリンク22:00) [日]  定休日 [祝日]  定休日 ■ 営業時間 日曜祝日に関しましてはお問い合わせください。 ■ 定休日
定休日日曜日、祝日
予算

¥2,000~¥2,999

¥6,000~¥7,999

予算
(口コミ集計)

¥1,000~¥1,999

¥10,000~¥14,999

席・設備

席数12席

特徴・関連情報

オープン日2017-06-23
求人情報
かんたん30秒!
1 / 12
1 / 0