らんまるの求人情報(正社員)

Bronze受賞店寿司百名店2025選出店

らんまる

東京都 目黒区 / 不動前475m / 寿司

4.02

~¥29,999~¥19,999

9席

  • 食べログ評価 3.5以上
  • 個人経営

求人情報

お店のこだわり

田邉幸輝氏(タナベコウキ)―師から受け継いだ店と志し
1994年生まれ、山口県出身。祖父の代から寿司店を営む家に育ち、自身は大学時代まで野球に打ち込む。大学卒業後、魚を学ぶため地元の鮮魚店に就職し、数々の魚を扱ってきた。その後、料理修業のために上京。2018年より「鮨りんだ」で修業を始め、2020年には「らんまる」の店長を任される。2023年に株式会社スイングを設立した後、師匠である河野勇太氏より事業継承を受け、「らんまる」の店主となる。
ボディ感はありながら、食べ飽きない軽さの赤シャリ
田邉氏が最もこだわるのは、寿司を司るシャリの味わい。数ある米の中から選び抜いたのは、山形県産のつや姫。「らんまる」では高温の羽釜で炊き上げるため、割れにくい粒と大きさと強さが肝要。そして、パンチの強い「與兵衛」の赤酢をブレンドしたシャリ酢にも負けない、米自体の甘みや香りがあるという。タネによってシャリの温度を細やかに調整し、小肌や赤身はやや低め、中トロは高温で脂溶けを狙う。
魚を生かす3大ポイントは、鮮度・脱水・乾燥
鮮度の良い食材をいかに良質なタネへと育てるかは、脱水と乾燥の技に掛けている。「やま幸」から仕入れる上質なマグロも、身質をしっかりと見極めながら、硬いものは脱水熟成を行い、脂だけを身に浸透させていく。また、状態の良いものなら乾燥熟成させ、中に旨味を閉じ込める。鯛は皮付きのままやさしく脱水して寝かせている。そして、最後の仕事を決める切り付けは、より魚の味わいを感じられるよう厚めに仕上げている。

口コミ

ピックアップ口コミ

4.0

4.1

コスパが良い予約困難の鮨店

『The Tabelog Award Bronze』や『食べログ 寿司 TOKYO 百名店』に選出されたことが複数回ある「らんまる」さんに伺いました。 場所は東京都目黒区。目黒線「不動前駅」から徒歩6分程のところにある建物の1階になります。 店内はスッキリとした空間で余計なものが無く、清潔感があります。 こちらは『鮨 りんだ』の姉妹店として2018年2月にオープンして以来、この値段でこのクオリティーと人気を博しているお店でしたが、今は独立なさったみたいです。 今回いただいた料理の内容は以下の通りになります。 ○イサキ握り ○桜鱒と蓮根の素揚げ ズワイ蟹と菜の花の餡 ○富山の蛍イカ炭火焼き ○三重の鰤 入り酒 ○長万部の北寄貝 ○能登の鯵握り ○筍とハマグリのお出汁 三陸のワカメ ○北寄貝の小柱炭火焼き ○出水のスミイカ握り ○沖縄のもずく オクラと生...続きを食べログで見る

written byカフェモカ男

事業者情報

法人名・事業者名株式会社スイング

店舗基本情報

住所東京都目黒区下目黒3-16-2 1F

地図ページへ

交通手段不動前駅から448m タクシーで御来店される場合は 目黒不動尊正門前 とお伝えください。
営業時間[月]  定休日 [火]  17:30 - 20:00  20:30 - 23:00 [水]  17:30 - 20:00  20:30 - 23:00 [木]  17:30 - 20:00  20:30 - 23:00 [金]  17:30 - 20:00  20:30 - 23:00 [土]  17:30 - 20:00  20:30 - 23:00 [日]  定休日 ■ 営業時間 ¥26,000(税込)
定休日月曜日、日曜日
予算

¥20,000~¥29,999

予算
(口コミ集計)

¥15,000~¥19,999

¥20,000~¥29,999

席・設備

席数9席

特徴・関連情報

オープン日2018-02-01
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!