鮨 龍次郎の求人情報(正社員/アルバイト・パート)


鮨 龍次郎
東京都 港区 / 外苑前駅317m / 寿司
~¥39,999~¥29,999
15席
求人情報
アルバイト・パート
時給:1,500円〜
【ランチ】10:30~14:30 【ディナー】17:30~24:00 シフトは融通利きます! 面接にてご相談ください!
30日以上前
お店の紹介
【予約殺到の鮨店!】 未経験でも「熱い心」と「やる気」を持っているあなたを歓迎します。アットホームな環境で一緒に腕を磨いていきませんか? 【2021年 ミシュラン一つ星獲得】 【お客様との濃い関係】 当店は常連のお客様が7割、新規のお客様が2割、海外からのお客様が1割を占めています。席はカウンターと個室カウンターのみで、お客様の笑顔が常に見られる環境です。アッパー層や著名人、海外のスターなども訪れるため、働きながら世界が広がるチャンスがあります。
一緒に働くメンバー
【20代メインの弟子たちが大活躍中】 寿司業界は厳しいと思っていませんか?当店では若い大将のもと、20代から30代前半の若手が活躍しています。同世代の仲間たちが多く、明るく楽しい雰囲気の中で働けます。独立を目指して修行中のスタッフもおり、アットホームでのびのびとした環境が魅力です。 【大将 中村龍次郎氏】 33歳で、18歳から寿司職人としての道を歩み始めました。金沢で5年、銀座で3年の修業を経て、青山の「すし処 海味(うみ)」初代大将の長野充靖氏に弟子入りし、同店の二代目大将として4年間務めました。今回、「鮨 龍次郎」を南青山に開店し、独立を果たしました。 中村氏は「昔から寿司が好きで、今は寿司を通じてお客様と話すのが楽しい」と語り、お客様との深い関係を大切にしています。
お店のこだわり
【こだわりの食材とお酒】 毎朝、豊洲市場で厳選した新鮮な食材を仕入れています。お酒も握りに合うものを厳選し、リーズナブルなものから一本14万円のワインまで幅広く取り揃えています。そして、最も大切にしているのは「気持ちを込めた」握りです。仕入れやドリンクの勉強、握りの練習も、できることから少しずつ始めてみましょう。
口コミ
鮨龍次郎さんで夏〜初秋のお鮨を堪能しました!
外苑前の「鮨 龍次郎」さんへ久し振りに伺いました。 しかも、今日は初めてメインカウンターです。 4月にシンガポールにもオープンして、龍次郎大将は3回もシンガポールに足を運び、また今月も行かれるそうです。 サブカウンターは個室ということもあって、やや閉鎖感がありましたが、メインカウンターは開放的で、大将を始めスタッフの方との会話も弾み、あっという間の2時間30分でした。 スタートは、新銀杏から。 もちもちした食感と独特の風味が癖になる味です。 お約束の最初の一貫目の鮪は、本日はやま幸さんの大間の鮪132.2kgの中トロから。 しっかり鮪の味を感じながら、口あたりのとろけ具合が柔らかく美味しい中トロで絶品でした。 千葉県富津市竹岡産の真鯛が絶品でした。 これ程美味しい真鯛は「人形町 川田」さん以来かも、、、塩でも山葵醬油でも美味しいです。 薩摩芋の茶...続きを食べログで見る
事業者情報
法人名・事業者名 | 鮨 龍次郎 |
---|
店舗基本情報
住所 | 東京都港区南青山2-11-11 ARISTO南青山 1F |
---|---|
交通手段 | 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩5分 外苑前駅 徒歩徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩5分 |
営業時間 | [月] 18:00 - 23:30 [火] 12:00 - 14:00 18:00 - 23:30 [水] 12:00 - 14:00 18:00 - 23:30 [木] 12:00 - 14:00 18:00 - 23:30 [金] 12:00 - 14:00 18:00 - 23:30 [土] 12:00 - 14:00 18:00 - 23:30 [日] 定休日 [祝日] 定休日 ■ 営業時間 12時、18時、20時30 に一斉スタートの3回転制。 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
予算 | ¥20,000~¥29,999 ¥30,000~¥39,999 |
予算 (口コミ集計) | ¥30,000~¥39,999 ¥30,000~¥39,999 |
席・設備
席数 | 15席 |
---|
特徴・関連情報
オープン日 | 2019-11-01 |
---|
求人を選択する