築地さらしなの里の求人情報(アルバイト・パート)

築地さらしなの里

東京都 中央区 / 築地152m / そば、カレーうどん

3.49

~¥7,999~¥2,999

55席

  • 個人経営

求人情報

お店のこだわり

こだわりの手打ちそば
創業明治32年、築地の皆さんに長く愛していただいている手打ちそば店です。石臼で自家製粉した国産そばをご提供し、その時期、季節で、店主自ら選んだ産地のものをお出ししています。
ご宴会用にお座敷もございます。
歓送迎会や忘新年会、懇親会など、ゆっくりくつろいでいただけるお座敷もご用意しております。通しで営業しておりますので、お昼のご宴会なども、お気軽におといあわせください。
お店の味をお持ち帰り出来ます。
当店自慢の手打ち生そば、ゆでそばをご家庭でお楽しみ頂けます。スタッフにお気軽にお声かけ下さい。(季節や仕入れ状況によって一部取扱い出来ない場合もございます。)
そば会席(内容は季節により異なります)
当店のそば会席は「そばの実」「そばがき」「そば切り」、そばの3つの形態を取り入れた本格そば会席です。是非ご賞味ください!

口コミ

ピックアップ口コミ

4.0

築地の老舗お蕎麦屋さんで頂く熱々の鍋焼きうどん❣️

築地さらしなの里《鍋焼うどん》 毎週木曜朝のつきぢ整骨院後、丁度4週間前の1/25以来の訪問。築地駅そぐにある信州更科蕎麦処の手打ちそば老舗人気店。 麻布十番にある寛政元年(1789年)創業の「更科堀井」初の支店として深川佐賀町で「麻布永坂更科支店布屋善次郎」として明治32(1899)年に創業。その後戦時含め紆余曲折を経つつも昭和42(1967)年に屋号を「さらしなの里」として築地の場所で開店し現在に。 蕎麦メニューは勿論、1/25に頂いたカレー南ばんの人気店としても有名。 実は先週に鍋焼うどんと思ってたんだけど2/15は季節外れの暑さだったので寒い今日に。 鍋焼の蓋を開けると湯気凄っ、あっつ熱の熱々。 つゆは鷄と鰹出汁が効いたあっさり優しい味わいの醤油、めっちゃ旨い❣️ うどんは稲庭タイプで食感と啜り具合もバッチリで美味◎ 具材は海老2とつ...続きを食べログで見る

written byこっちん0623

事業者情報

法人名・事業者名株式会社築地さらしなの里

店舗基本情報

住所東京都中央区築地3-3-9

地図ページへ

交通手段地下鉄日比谷線築地駅 徒歩1分 地下鉄有楽町線新富町駅 徒歩3分
営業時間[月]  11:00 - 20:30 [火]  11:00 - 20:30 [水]  11:00 - 20:30 [木]  11:00 - 20:30 [金]  11:00 - 20:30 [土]  11:00 - 15:00 [日]  11:00 - 15:00 [祝日]  11:00 - 15:00 ■ 営業時間 月~金 11:00~20:30(中休みなし) 21:00閉店 土日祝日 11:00〜15:00       15:30閉店 ※営業時間外の貸切営業等は承っておりません。 ■ 定休日なしで営業しております。 ■営業時間外のご予約は承っておりません。
定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥6,000~¥7,999

予算
(口コミ集計)

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

席・設備

席数55席
求人情報
会員登録不要、かんたん30秒!